koihaouka’s blog

ごゆるりと、ゆるゆるなさいませ。

この、番号シリーズ。

何番まで続くか、と言う話ですが。

 

予定では、⑫まで続きます。

とあるハズレ本によると、そこまであるようなので。

 

と、言いますか。

ハズレ本と認定した割には。

 

けっこう、ネタにして使わせてもらっているような。

なぜでしょう──んー、そうですね。

 

無駄にしたくないのかもしれません。

あのとき、読み通した行動と時間を。

 

覆水盆に返らず、と言いますか。

It is no use crying over spilt milkと言いますか。

 

後悔のない人生を送りたいですし。

後悔しても効果に乏しいですから。

 

自身の親を見ていると、そう思えてきて。

今や親を見ることも少なくなりました──うっぷす。

 

Q1──どのような親になりたいか?

A1──虐待しない親。成長を我が事として喜ぶ親。

 

Q2──子どもと接するなかでどんな個性を育てたいか?

A2──子どもの持っている個性であればどれでも。

 

Q3──なぜ、Q1とQ2にそのような答えを?

A3──ご想像にお任せします。

 

と、言いますか。

子どもの個性って、矯正を強制するモノでもなし。

 

自然と伸びるに任せ。

手入れについては程々に、と言うのが適当じゃないかと思うのです。

 

出てくる芽をなんでも潰したり。

焼いたりする庭師は3流ですが。

 

それは、親についても同様に言えることだと思っています。

子どもは庭であり、虫であり、草でもあり──花なのですから。