koihaouka’s blog

ごゆるりと、ゆるゆるなさいませ。

散歩しながら本を読む人の話

学生時代に。

Twitterを開いては。

 

徐に学術的ツイートをし。

タイムラインで関連することを見かけると。

 

相手の話を聴きながら。

如何にして自身の知見を利活用するかを。

 

考えることが多かったなぁと、思い出しました。

卒業後(正確には、塾講師業を退いてから)は少なくなっていましたが。

 

最近、その習慣が復活したようで。

たまに、気になるツイートを見かけてはリプライをするようにしています。

 

だって、そのほうが。

モノにし易くなりますから。

 

僕の目的は、あくまで。

習得した知見をモノにすること、ですもの。

 

単位を採ることなんて、二の次です。

あんなのは、自然と付いてくるモノだと思っています。

 

そもそも、順番が逆だと思うのです。

単位を採っても、モノになっているとは限りませんが。

 

モノにしているのに、単位を採れていないなんてことは。

まず、ないのですから。

 

──あぁ、それにしても。

使っておいてなんですが。

 

〝学生時代〟って表現。

どうにもしっくりこないですね。

 

学業ができるのは若者の特権だなんて。

いったい、誰が決めたのでしょう。

 

──上が、でしょうか。

そうかもしれませんが、実際にそれについて納得したのは我々だと思うのです。

 

学んだり、修めたいモノがあり。

研究したいことがあるのであれば。

 

取り組んでもいいじゃないですか。

それで文句を言う人たちがいたとしても──僕には、興味がありません。

 

それまでの人たちだった、くらいには思いますが。

個人のやりたいことについて足を引っ張るメリットを訊いても、答えてくれないですから。

 

こちらも、言うことを聴くメリットがないので。

やるだけ、なのですけどね。

 

なので──時代と言うモノに合わせる必要は、ないと思っています。

「世間が許さない」と言う人は新潮文庫版の『人間失格』100頁を読んでショック状態になるといいんじゃないでしょうか←

 

……なんて。

あぁいけない、本音ばかり書いてしまうなんて。

 

さてさて、明日からお仕事開始です。

張り切ってまいりましょう。