koihaouka’s blog

ごゆるりと、ゆるゆるなさいませ。

目の付け所が違う話

全体を見渡す行為を。

「鳥の目で見る」なんて、言うとか言わないとか。

 

それを、俯瞰するとか。

鳥瞰する、なんて言い方もすると思うのですが。

 

これは、つまり。

遠くから物事を見る、と言うことと等しく。

 

それなりの視力がなければ。

よく見えない、なんてことにもなりかねないと言うことなんですよね。

 

なので、そのかたは。

「人の目」と「虫の目」にも、言及されてましたっけ。

 

散策するように眺めたり。

事細かに見たり、と言ったことだったかと。

 

そして、全体を眺めてみたくなったり。

また地上に戻ってみたくなったり、と。

 

何を知りたいか。

どう分かりたいか──と言う基準に則って。

 

鳥になったり、人になったり。

虫になったりすればいい──と、言うことだったかと思います。

 

……えぇ、そうそう。

我々は間違いなく人間ではあるのですけども。

 

別に、イメージの中に於いても。

人間である必要は、ないわけでして。

 

なりたい自分をイメージするときに。

例え人外であったとしても、別によろしいのではと思うのはわたしだけなのでしょうか。

 

その範疇までイメージができるのであれば。

それを縛る必要なんてないじゃないか、なんて思うわけです。

 

なので──全体を見渡したり。

散策するように眺めたり、事細かに見たくなったら。

 

悠々と飛びゆく渡鳥にも。

岩肌に座って欠伸をする誰かにも──米を食むイナゴにだって、なってもいいんじゃないでしょうか。

 

──あぁ、もちろん。

強い視力をイメージしても、いいかもしれません。

 

空から見渡していても。

地上の虫レベルで全てを事細かに見ることができる目を、イメージすると言うのも。

 

……何かに隠れている?

透視能力のある目をイメージするといいんじゃないでしょうか←

 

……え、それなら人外である必要がない?

超能力を持った人間をイメージすれば事足りる?──あはは。

 

その通りです。

……まぁそれ、もはや人外の領域ではと思わなくもなななな()